今年はタッチアップとカバーアップのご依頼が目立ったように思います。 タッチアップは今あるタトゥーを生かしてデザインを足したりすることです。 古ぼけてしまったタトゥーんい色を入れ直して綺麗にすることも出来ますよ。 これは古ぼけてしまったクローバー🍀を綺麗な色に直して文字を足したいというオーダーです☺ よく見るとクローバー...
並べ替え
夏前に肩から二の腕にかけて彫ったポリネシアンタトゥー。 トライバルタトゥーの中でも大変人気のあるジャンルですね。 (文字部分は他店さんの作品になります) 「涼しくなったら背中半分に広げていきたい。デザインはお任せで。」 大まかに何処まで入れるか指定していただきました。 肩から二の腕に彫ったデザインが大変気...
タトゥーを彫った後のアフターケアは何処に彫っても基本的には同じですが 注意してほしい事が身体の部位によって多少異なります。 先ず覚えておいてほしい事は、見た目は約2週間で傷は治りますがインクが肌に定着すまで約1カ月かかります。 この1カ月間のアフターケアによる注意事項を守ってもらえれば ほとんど滲むことなく綺麗にインク...
レーザー除去で残ってしまた耳裏タトゥー。 (消すの痛そう💦) よく見るとケロイドの盛り上がりがある。 この個所をトカゲのトライバルタトゥーでカバーしたいというオーダーです☺ 施術範囲が広ければカバーしやすそうだけど、 耳裏という狭い個所をカバーするのはデザインを作成するのが難しかった💦 出血がほとんどなくてインクの入り...
タトゥーを彫るのが上手いのか下手なのかを簡単に見分けるポイントは星タトゥーです✨ 星は彫るのが簡単そうに見えるけれど 実は結構難しいんですよ💦 キッチリ真っすぐに線が引けないと綺麗な正五角形になりません。 ここで上手い下手が出るんですよ😉 タトゥーは筋彫りが一番大事な作業です! ほとんどのタトゥースタジオの作品はギャラ...
レタリングタトゥーのフォントは沢山あってどれにするのか迷ってしまいますね。 どうやって選ぶのかというのも興味ある事でしょう。 ここでタトゥーになるまでの流れを簡単ですが説明させていただきます☺ 今思いつくパターンは3通りです。 パターン① 当店で用意しているフォントから選ぶ カウンセリング時...
どんなタトゥーでも皆さんはこんな感じにしたいなぁと眺めている画像ってありますよね。 カウンセリング時にそういった画像を見せてくれるのは仕上がりイメージや好みが分かるので 大変助かります❤ 今回のご依頼はこんな感じに右腕に蛇を入れたいといって見せてくれた画像です。 蛇の舌はもっと手の甲へ入れたい。 そして黒を強くするため...