腰の中央に蓮の花を彫りました
花弁はほんのりパープルにしました。
カウンセリングに来た当初は
頭の中で描いていた蓮と
私の描く蓮はイメージが違ったようです。
お客さまの描いていた蓮は
ブラック&グレイで花弁が左右対称のものだったそうです。
祐は自然の中に咲いている花の写真からデザインするものが多いので
上記の写真のようにとっても優しい雰囲気に仕上がります。
過去の作品の写真を見せながら打ち合わせをさせていただいて
最終的にどんな感じにしたいか決めていただきました
よく電話で
『○○を彫りたいんですけどいくらですか?』
という質問を受けますが
簡単に『○○円です』とは答えられないです
例えば蓮の花を彫りたいといっても
図柄や大きさ、雰囲気などの好みは人それぞれです。
それだけでも料金が違ってきます。
だからこそカウンセリングで打ち合わせすることはとっても大事なんですよ
一生ものだからこそ勢いで入れるのではなく
まずしっかり考える!
そして祐にもしっかり考えながらデザインを描く時間をください
カウンセリングしてすぐその場では
いまいちアイデアの幅が狭いです。
あっ
話がそれてきてる…
思いっきり私情が入りましたね
最近カウンセリングしてすぐ彫りたいとよく言われるもので…
今年もあと少しだ!
皆さん体調には気を付けて
いい年越しをしましょうね
女性彫師のタトゥースタジオ
ホームページはこちら↓
携帯電話の方はこちら↓
Facebookはこちら↓